発泡スチロール、伊勢海老の捌き方付き小冊子、軍手、
熨斗(ご希望の方は備考欄にご記入ください) 南天の葉(時期により入らない場合もあります)、








海水に浸した国産のヒノキとスギの木屑を下に敷きます
これは砂の中で眠るという伊勢海老の生態を利用したもので
こうする事により伊勢海老に安心感を与え、尚且つ足や角が折れないよう
クッションの役割も兼ね備えています。





ここに直前まで生け簀で活かしていた伊勢海老をすくって来て入れます。



こちらでおよそ500グラム(3〜4人前)の伊勢海老となります。





伊勢海老の捌き方と軍手と南天の葉を入れて、
ご希望があれば熨斗もお付けします(無料)





この状態で全国発送いたします。



伊勢海老は暑さにも寒さにも弱いとてもデリケートな生き物です。
その為当店では冬の寒い時期にはカイロを、夏には保冷材を
同梱させていただいております。(無料)